トンガ王国への義援金について(0326更新)
2022/03/26
トンガ王国への義援金について
更新日:2022年3月26日
(下記内容に変更が生じた場合、随時情報を更新いたします)
本学卒業生であり、ラグビー部アドバイザーのラトゥ ウィリアム志南利氏が代表を務めるNPO法人日本トンガ友好協会は、特設口座を開設し義援金の受け入れを行っておりました。
同協会より、下記の通り義援金受付を終了する旨の連絡を受けましたのでお知らせいたします。
【義援金の受付を終了します】
NPO法人日本トンガ友好協会より、義援金の受付を令和4年3月31日をもって終了する旨の連絡を受けました。3月31日以降は下記口座への振り込みもできなくなりますので、ご注意ください。
詳細につきましては、下記取扱団体のホームページよりご確認ください。
少しでも多くの支援が、同NPO法人を通じてトンガ王国の復興に役立てられることを願っております。
これまで多くの皆様から、ラグビー部留学生に対して、心配する声や暖かいメッセージをいただきました。ありがとうございました。
【取扱い団体】
特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
代表:ラトゥウィリアム志南利
事務局:山下 070-4364-5743 乙川 090-3506-9480
住所(サテライトオフィス):群馬県邑楽郡大泉町仙台2丁目26-20
メール: otokawa.hirotoshi@pasona-pbs.co.jp
ホームページ:https://www.tonga-japan-friendship.net/
【入金先の口座情報】
金融機関:群馬銀行熊谷支店
預金種別:普通預金
口座番号:1062533
口座名義:特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
口座ヨミ:トクヒ)ニホントンガユウコウキヨウカイ
注意事項
・群馬銀行本支店「店頭窓口」でのお振込みは手数料が無料になります。
・クレジットカードによる入金は現在取り扱っておりません。
・受領書を希望される人は下記ファイルに必要事項を記入して提出してください。
・個人の寄付金控除の対象とはなりません。
災害義援金受領書発行依頼書(word:14KB)
【提出先】
郵便番号:370-0533
宛先:特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
住所:群馬県邑楽郡大泉町仙石2丁目26-20(サテライトオフィス)
メールの場合
otokawa.hirotoshi@pasona-pbs.co.jp
更新日:2022年3月26日
(下記内容に変更が生じた場合、随時情報を更新いたします)
本学卒業生であり、ラグビー部アドバイザーのラトゥ ウィリアム志南利氏が代表を務めるNPO法人日本トンガ友好協会は、特設口座を開設し義援金の受け入れを行っておりました。
同協会より、下記の通り義援金受付を終了する旨の連絡を受けましたのでお知らせいたします。
【義援金の受付を終了します】
NPO法人日本トンガ友好協会より、義援金の受付を令和4年3月31日をもって終了する旨の連絡を受けました。3月31日以降は下記口座への振り込みもできなくなりますので、ご注意ください。
詳細につきましては、下記取扱団体のホームページよりご確認ください。
少しでも多くの支援が、同NPO法人を通じてトンガ王国の復興に役立てられることを願っております。
これまで多くの皆様から、ラグビー部留学生に対して、心配する声や暖かいメッセージをいただきました。ありがとうございました。
【取扱い団体】

特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
代表:ラトゥウィリアム志南利
事務局:山下 070-4364-5743 乙川 090-3506-9480
住所(サテライトオフィス):群馬県邑楽郡大泉町仙台2丁目26-20
メール: otokawa.hirotoshi@pasona-pbs.co.jp
ホームページ:https://www.tonga-japan-friendship.net/
【入金先の口座情報】
金融機関:群馬銀行熊谷支店
預金種別:普通預金
口座番号:1062533
口座名義:特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
口座ヨミ:トクヒ)ニホントンガユウコウキヨウカイ
注意事項
・群馬銀行本支店「店頭窓口」でのお振込みは手数料が無料になります。
・クレジットカードによる入金は現在取り扱っておりません。
・受領書を希望される人は下記ファイルに必要事項を記入して提出してください。
・個人の寄付金控除の対象とはなりません。
災害義援金受領書発行依頼書(word:14KB)
【提出先】
郵便番号:370-0533
宛先:特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
住所:群馬県邑楽郡大泉町仙石2丁目26-20(サテライトオフィス)
メールの場合
otokawa.hirotoshi@pasona-pbs.co.jp
トピックス
- 【OB会】事務局連絡(2022年度会費納入者)2022/12/6現在 [2022/12/10]
- 12月11日(日)専修大学戦(入替戦)チケットについてご案内 [2022/12/04]
- 11月27日(日)大東文化大学ラグビー部応援グッズ販売について [2022/11/26]
- 11月27日(日)大東文化大学創立100周年記念Tシャツ無料配布(先着150枚)※配付時間変更(10時45分配布開始) [2022/11/25]
- 11月13日(日)東海大学戦の辞退について [2022/11/11]
- 11月6日立正大学とのジュニア戦・練習試合中止について [2022/11/05]
- 11月27日(日)関東学院大学戦チケットについてご案内 [2022/10/31]
- 11月13日(日)東海大学戦チケットについてご案内 [2022/10/31]
- 10月30日(日)リーグ戦チケットについてご案内 [2022/10/25]
- 10月16日(日)リーグ戦チケットについてご案内 [2022/10/02]
- 10月2日(日)リーグ戦チケットについてご案内 [2022/09/25]
- 関東大学ジュニア選手権 対東洋大学戦日程変更のお知らせ [2022/09/19]
- 9月25日(日)リーグ戦チケットについてご案内 [2022/09/18]
- 9月11日(日)リーグ戦チケットについてご案内 [2022/09/03]
- 9月関東大学ジュニア選手権の観戦について [2022/09/02]
- 菅平練習試合に関するお知らせ【8月22日(有観客)・23日/24日(観戦制限:関係者のみ)】 [2022/08/21]
- 7月3日関東大学オールスターゲームについて [2022/07/02]
- 6月26日(日)日本大学戦の事前申し込みフォームについて [2022/06/20]
- 第15回飯田ラグビーフェスティバル大学招待試合おける大東大ラグビー部グッズ販売について [2022/06/17]
- 6月12日(日)第15回立正大学ラグビーフェスティバル観覧者数の制限について [2022/06/10]
- 【OB会】令和3年度収支会計報告 [2022/06/01]
- 6月19日(日)第15回飯田ラグビーフェスティバル大学招待試合チケットについて [2022/05/25]
- 5月22日早稲田大学戦について(有観客申込) [2022/05/16]
- 第11回春季大会「対帝京大学戦」出場辞退に関する報告 [2022/04/20]
- 2022年度コーチングスタッフ [2022/03/30]
- トンガ王国への義援金について(0326更新) [2022/03/26]
- 新型コロナウィルス感染者発生と東日本大学セブンス出場辞退に関するご報告 [2022/03/18]
- 2022年度新入部員 [2022/03/07]
- 2022年度学生スタッフ [2022/03/07]